知って見つかる良いくらし くらしの調査隊vol17
おいしくて飲みやすい!栄養補給に!プロテインおすすめ6選
【調べるひと】くらしの調査隊員Qさん:ライフスタイルの変化により、摂取量が減少しているといわれているたんぱく質。筋肉・臓器・皮膚・髪の毛などカラダを構成する大事な栄養素のひとつでもあり、健康を維持するためにも、必要なたんぱく質を摂取することが大切です。今回は、栄養補給にも大活躍な、たんぱく質を補うおすすめのプロテイン6選を紹介します。
たんぱく質の1日の目安の摂取量は?
食事から摂取するのがなかなか難しいたんぱく質ですが、「日本人の食事摂取基準」※では、18歳以上の1日に必要なたんぱく質摂取推奨量は、男性は60~65g、女性は50gとされています。
たんぱく質の摂取推奨量(g/日) 男性60~65g 女性50g
この基準を目安に、不足しがちなたんぱく質の補給にプロテインを取り入れてみてはいかがですか?※ 厚生労働省「日本人の食事摂取基準」(2020年版)(https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586557.pdf)
好きなプロテインはどっちのタイプ?
【牛乳由来の動物性たんぱく質で作られた】ホエイプロテイン カラダに早く吸収されます。運動後の素早い栄養補給とリカバリーに適しています。
【大豆由来の植物性たんぱく質で作られた】ソイプロテイン 乳製品にアレルギーを持つ方でも飲むことができます。イソフラボンが含まれているため健康維持に適しています。
【牛乳由来の動物性たんぱく質で作られた】ホエイプロテイン
甘くて飲みやすいリッチショコラ味(溶けやすい)[明治]ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g「1食分(28g)あたり たんぱく質19.5g」理想の筋肉のために溶けやすさを追求した、おいしく飲みやすいプロテイン トレーニング直後などのプロテイン摂取ポイントに合わせてたんぱく質を補給できるので、理想的なカラダづくりをサポートします。
牛乳で溶かすとまろやかなココア味に(溶けやすい)[明治]ザバス アドバンストホエイプロテイン100 ココア味 900g「1食分(28g)あたり たんぱく質20g」「4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD」配合 理想のアミノ酸組成を追求した「アシッドホエイプロテイン」を主原料として厳選使用した、おいしく飲みやすいプロテイン。
すっきり飲めるチョコレート味 [ネイチャーラボ]クレバー ウエイトダウンプロテイン チョコレート味 315g 「1食分(45g)あたり たんぱく質20g」1食置き換えダイエット 減量するためのプロテイン 100%WPI(ホエイプロテインアイソレート)のプロテインダイエットで、賢く、効率よく、健康的に理想の身体へ。1食置き換えや、食事にプラスしてお召し上がりください。
おやつとしても飲めるココア味(溶けやすい)[明治]ザバス ジュニアプロテイン ココア味 210g(お子様も飲める)「1食分(14g)あたり たんぱく質6g」スポーツジュニアが食事などで不足しがちな栄養素を理想的に補えるプロテイン 「10種のビタミン+カルシウム+鉄+マグネシウム」配合。 食事・間食だけでは不足しがちな栄養素を理想的に補えるよう設計しています。
【大豆由来の植物性たんぱく質で作られた】ソイプロテイン
すっきりとした甘さのミルクティー風味(溶けやすい)[明治]ザバス フォーウーマン シェイプ&ビューティー ミルクティー風味 231g 「1食分(21g)あたり たんぱく質12.5g」運動でキレイに引き締めたい女性にうれしい成分を配合した大豆プロテイン 運動する女性のカラダづくりをサポートする6種のビタミンB群とビタミンA、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムを配合しています。
健康素材を配合したココア味 [アサヒグループ食品]ディアナチュラ アクティブソイプロテイン ココア味 360g 「1食分(24g)あたり たんぱく質15g」ソイ+酵母由来プロテインを含む24種の成分がまとめて摂れる 発酵過程を経た、たんぱく質・食物繊維を含む健康素材「酵母細胞壁」配合。酵母エキスの製造過程で得られる副産物でもあり、酵母細胞壁に含まれる成分に着目し、新たな価値を見いだしサプリメントとして活用したアップサイクルの取り組みです。【酵母細胞壁末2000mg配合(1回24g当たり)】
手軽に溶かせるシェイカーがおすすめ
誰もが使いやすい理想的なシェイカーです。シンプルなデザインの中に優れた機能を充実させました。[明治]ザバス プロテインシェイカー 500mL プロテインが溶け残りにくく、フタがあるのでこぼれることはありません。メモリもついているので計量しやすく、計量カップを出して水を量る手間が省けます。
【牛乳・水 どっちで溶かす?】「牛乳の場合」牛乳にはたんぱく質、脂質、炭水化物などの栄養素が含まれており、プロテインに追加して栄養を摂取することができます。水で飲むよりも飲みやすい。「水の場合」牛乳摂取と比べてカロリーを気にせず飲むことができます。また、牛乳に溶かして飲むよりも吸収が早くなるので、すばやく栄養を補給することができます。
【まとめ】プロテインには、運動後に飲んですばやく栄養補給するものや、健康なカラダを維持するために飲むものなど色々ありますね。プロテインを飲み始めた方には、チョコ味やココア味がおすすめですが、味の種類は他にもたくさんあります。目的や味の好みなど、自分にあったプロテインを店頭で探してみてください!